

バンコク在住のナオディです
昨日2020/5/5あたりからバンコクはかなり動き出した感があります。
バンコクポストの発表では新規コロナ感染者は1名ですよ!
まだ気を緩めてはいけないのはわかりますがついついニヤニヤしちゃいます。
継続してタイに住むみんなで頑張っていこうね!
昨日は連休後で仕入れと打ち合わせに外出しました!
この時期のバイクはマジでヤバイ・・・
体感温度は40度を優に超えますよ・・・
体感温度は40度を優に超えますよ・・・
そしてバンコク名物の大渋滞も復活しました!

しかしながら通常のサラリーマン等は元通りになりましたが、バンコクと言えば世界有数の観光地・・・
まだまだ大型デパートのMBKはこのようにクローズ・・・
まだまだ大型デパートのMBKはこのようにクローズ・・・

そして観光客でいつも大賑わいだったマンゴータンゴーは閑古鳥が鳴いてました・・・
おかげでゆっくり出来ましたが 笑
おかげでゆっくり出来ましたが 笑

食事も5/3からレストランはオープンですがまだまだどの店も手探り状態で本命のあずま蕎麦はまだクローズでした

それでも学生は7/1から新学期なのでチュラ大付近はガラガラでおしゃれなタイ料理屋でゆっくりご飯が出来ました

カオソーイ

パッタイ
そんな中ナオディはマスクの部材の仕入れと新しいプリント工場と打ち合わせに行きました
やはりバンコクに住んでいるんだから世界中の人相手に仕事しないとこのような有事の時を想定した商売を展開しなくてはと思いました
今後は
・日本語
・タイ語
・英語
必要なら中国語もと言う感じで様々な言語を出来る仲間もいるのでチームで頑張っていきたいですね
・日本語
・タイ語
・英語
必要なら中国語もと言う感じで様々な言語を出来る仲間もいるのでチームで頑張っていきたいですね
取り急ぎはオリジナル昇華マスクのHP作成を急がなくてはね・・・
ただ布マスクを売るんじゃ能がないのでとことん調べてます。
まずは高性能マスクフィルター

5層フィルターは日本では売り切れ
そして眼鏡をしてる自分自身困ってたメガネの曇り問題もこの吸気口で解決!
更にはゴム紐で耳が痛くなるという問題を多くの日本のページで見たので耳が痛くならないで長さも調整できるゴムも試験的に購入・・・
すっかりオリジナルマスク屋っぽくなってきて自分でも満足 笑
ついでに寄ったユニフォーム屋さんではマスクをシルク印刷してた!
完全にこのブームのらないとと思い帰路につきました・・・

ワンポイントならシルク印刷ですね
まだレストランでお酒は飲めませんがバンコクはすでに登ってくだけですね!
バンコクでの毎日を楽しんで今日も過ごしましょう!
ではまた!