スワンナプーム空港からバンコク市街地やパタヤまでタクシー行くのには下記の方法がありますが、この記事では最速・格安で行く方法を説明したいと思います
バンコク・スワンナプーム空港から【格安・最速】でタクシーに乗る方法
・メーターも使ってくれる
・乗車拒否もほぼ無い
この方法なら待ち時間0秒
この方法なら0バーツ
- AOT空港リムジンサービス(1000バーツ以上)
- ホテルの空港送迎リムジンサービス(1000バーツ以上)
- 1階パブリックタクシー(手数料が別途50バーツかかる)
YOUTUBEでもスワンナプーム空港からタクシー乗り場までの
詳しい動画ありますので併せてご利用ください
入国出口を出てからタクシー乗り場まで
イミグレ越えて、荷物を引き取りついにタイに来ました~!

スワンナプーム空港2階から4階へYOUTUBEでは黄色の矢印沿いに歩いてます
入国出口を出るとこの通り1本だけですので、エレベーターもしくはエスカレーターを使い4階を目指します。

緑の銀行(カシコン銀行)を左手に4階へ向かってください
途中に両替所もあります
バーツがないのであれば最低限だけの両替をしてください(5000円、10000円)
理由はバンコク市内でもっと良いレートの場所で交換したほうが良いからです
それについては他の記事で説明します
スワンナプーム2階地図の7.8番出口付近に携帯SIM屋さんあります
パスポート、スマホ、お金を渡せば係員さんがやってくれます
(最近ではSIMの自販機もあります)
ここにあるのは下記の3大キャリアです
- DTAC(ノルウェーの会社なので通信もすべて弱い)
- AIS(最大キャリア・あのタクシン系ですから)
- TRUE(タイの財閥CPグループの子会社)
私のおススメは日本でアマゾンで買って用意する事・・・
価格もタイで買うより安いですのでお勧めです
【AIS】タイ プリペイド SIM7日間 データ通信無制限 100分無料通話つき
話がそれてしまいましたが、4階の出国ロビーにエレベーターかエスカレーターで上がります
(TRUEのSIM屋さんの前にエレベーターがあります)

TRUEのSIM屋さんの前のエレベーター
4階の出国ロビーの到着したらどこでも良いので
外に出ます・・・・・

スワンナプーム4階出国ロビー出口
横断歩道を渡ってタクシーレーンに向かいます
来ますので気を付けてわたってくださいね

スワンナプーム4階出国ロビー出口横断歩道を渡る
そしてここを抜けたらタクシー乗り場です
ボラれないタクシーの選び方と行き先の伝え方
写真のような外に立ってる運転手は選ばない!

立ってる運転手の方が調子が良いので危険です
タクシー運転手に声をかけてください

お客さんの降りるタイミングがベストです

お客さんの降りるタイミングがベストです
- グーグルマップ
- ホテルの住所
- 行き先の住所
行き先を伝える
(客)パイ ○○○○ OK? (パイ=行く)
(運)うなずく もしくはOKと言ってくれます
≪万が一 NOの場合は他を探してください≫
メーターを使うことを確認
(客)チャイ メーター ナ (メーター使ってね)
(運)うなずく 無言でボタン押す OKと言う
≪これがOKならもう安心です≫
高速を使ってもらう
行き先によってですが運転手が高速を
使ったほうがいいと判断すると聞いてきます
(運)ハイウェイ マイ? とか ハイウェイOK?
ハイウェイ=高速道路
使うなら
(客)OK 料金所でお金渡してください
使わないなら
(客)NO ですが使ったほうが無難です
高速料金は100バーツで足ります
お釣りをもらったらそのタイミングで
手を差し出してお釣りをもらってください
(もらえるまで手を引っ込めない)
「アオ バイセット ナ」と言ってください
(基本言わないとないです)
あとは到着地に着いたらメーターの料金を払うだけです
最安・最速で行けます